この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月20日

「浦島草」って知ってますか?

 先日近所のおばあちゃんに「浦島草」って言う花をいただきました。

「浦島草」はなんともグロテスクで、愛想でも可愛くって綺麗とは言い難い花をつけます。色は深い紫色で花の先から長い糸が出ていて、それが後ろから見ると浦島太郎が釣りをしているように見えることから「浦島草」と呼ぶらしいです。ちなみに同じような花で糸が出ていない「まむし草」と言う名前の花もあります。不思議な不思議な花ですがなんとなく気に入って毎日眺めています。一緒にこごみもいただいたので晩ご飯に「こごみ天丼」をしました。

どうしても「エビ」のほうに目がいってしまいますが、「こごみ」はやはり天ぷらにするのがおいしいですよ。


おばあちゃんありがとう(^-^)/  


Posted by おりーぶ at 10:47Comments(1)